このブロックは非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
足・膝・腰の痛みを
根本解決したくありませんか?

フォームソティックス・メディカルが
世界中で選ばれる理由

1つでも当てはまったら
あなたのためのものです

  • ランナー膝
    (腸脛靭帯炎・ランナーズニー)
  • 足底筋膜炎(足底腱膜炎)
  • シンスプリント(脛骨疲労性骨膜炎)
  • アキレス腱炎・鵞足炎
  • モートン病(足指付け根の痛み)
  • 外反母趾・内反小趾
  • マメ・たこ・魚の目
  • 慢性的な腰痛(坐骨神経痛・脊柱管狭窄症)
  • 足底筋膜炎(足底腱膜炎)

愛用者の声

足裏の痛み

足底の痛みがひどく、スポーツ中だけでなく、歩くだけでも痛かったのですが、
今では痛みもなく、大変疲れにくくなりました。
テニスで走り回っても違和感もありません。

外反母趾・足指のしびれ

昔から外反母趾で、最近は薬指の下あたりがシビれるので、歩くのがイヤでした。
フォームソティックス・メディカルで姿勢や重心、歩き方が矯正されて、症状の進行を防げていると感じています。

腰痛・下肢のしびれ

腰から脚にかけて神経痛とシビれで、20分以上まともに歩くことすらできませんでした。
このインソールを使い始めたら神経痛が一切なくなり、一度も立ち止まらず普通に歩けるようになりました。

ランニング障害

15分ジョギングしただけで激しくヒザが痛くなり走れなくなってました。
今では1時間走り続けても痛みを感じることがなくなり、涙が出るくらい感動しました。

足のむくみ

普段から足のむくみがひどく、色んな解消法を試したけれども効果がありませんでした。
今では長年悩まされたむくみが全くなくなり、驚きました。立つ、歩く、走るがラクになり、とても嬉しいです。

外反母趾・足指のしびれ

昔から外反母趾で、最近は薬指の下あたりがシビれるので、歩くのがイヤでした。
フォームソティックス・メディカルで姿勢や重心、歩き方が矯正されて、症状の進行を防げていると感じています。

解決の秘訣は足元にフォームソティックス・メディカルを、

“着用するだけ”
です。

なぜフォームソティックス・メディカルは痛みの根本解決になるのか

足・膝・腰の痛みの原因は足首の倒れがポイントだから

痛みが出た部位に電気治療やマッサージをする。これらの対処療法だけでは足、膝、腰の痛みを解決することができないことも多いですが、それはなぜでしょうか?
それは、痛みの根本原因に対してアプローチしていないからです。
足、膝の痛みの根本原因の多くは「足首の倒れこみ」であると言われています。
下半身に痛みがある患者のうち95%以上が「過回内」という足部の倒れこみ状態であるというデータもあります。
あなたがもしそのような足であれば、

フォームソティックス・メディカルによって足部アライメント(骨配列)を正常な位置に矯正することで、足、膝、腰、姿勢の悩みを解決できる可能性を高めていくことができます。

衝撃の軽さ!わずか19gのインソールだから

フォームソティックス・メディカルはテニスのウィンブルドン優勝者やラグビーの世界覇者、ドラフト1位のプロ野球選手等、誰もが知っているトップアスリートも愛用しています。

その理由は約19gという圧倒的な軽さ(多くの一般的なインソールは40-90g程度)、足うらの感覚をより向上させる特殊素材(研究データあり)の履き心地によるものです。


‘‘あなただけ’’の矯正インソールだから

フォームソティックス・メディカルは使用していくうちにあなたの足に合わせて自然に成形されていきます。履いていてとても気持ちの良いインソールです。

矯正されながらいい足に馴染んでいくため、決して悪い足に合ってしまうこともなく、
地面への力の伝達効果が高まります。
足指が使えるようになり地面をつかんでいるような感覚を感じるでしょう。

認定院だけが処方できる特別なインソールだから

フォームソティックス・メディカルは、国家資格者が管轄する取扱認定院でしか購入することができません。
足の専門評価と熱成形フィッティングなどが必要だからです。
少しでも気になることがあれば、取扱認定院の先生に相談しましょう。

世界中の足の権威が推奨するインソールだから

海外では、日本の「歯科医」「眼科医」と同じように「足病医」という足の専門医がいて、足の悩みを解決してくれます。フォームソティックス・メディカルは、世界30カ国の足病医や医療従事者から40年以上に渡り支持され続けてきた、海外において「矯正装具」として認可されたインソールです。

商品紹介

取扱店舗により、各モデルの在庫状況が異なります。詳しくは各店舗にお問い合わせください。

オリジナル・デュアル・ミディアム

世界人気No.1モデル
矯正力・快適性ともに最高レベル
こんな方にオススメ↓
・足、膝、腰の悩みを解決、予防したい全ての方
・スポーツパフォーマンスをUPしたい方
・中敷が取り外せるシューズであれば、まずこちらから。
※オープン価格

オリジナル・デュアル・ミディアム(通気孔モデル)

ナチュラルなカラー
快適な通気性
こんな方にオススメ↓
・普段履き、通勤等でナチュラルカラーを使用したい方
・オリジナル・デュアル・ミディアムを同等の性能で「カラー/通気孔」のみの違いです。
※オープン価格

オリジナル・シングル・ミディアム

推進力を高める
薄く硬いモデル
こんな方にオススメ↓
・床反力を最大限高めたいスポーツ選手
・内部のボリュームが少ないシューズを履きたい方
※オープン価格

コンフォート・シングル・ミディアム

中敷が外せない革靴、
パンプス、ヒールに
こんな方にオススメ↓
・パンプス、ヒール時の負担を軽減したい女性
・中敷が取り外せない革靴を使用する男性
※オープン価格
〜価格について〜
価格は各取扱認定院により異なります。
(13,200円〜27,500円程度)(税込)
評価を含めてのメニューにしているなど、
各院の方針により異なりますので、
お気軽に各院へご相談ください。

ご利用までの8ステップ

STEP 1
予約・相談
まずは、取扱認定院の先生に興味があることを伝えましょう。
STEP 2
シューズ・ソックス持参
中敷を取り外せるシューズをご持参ください(外せない場合は要相談)
STEP 3
足の専門評価
認可された専門家が、痛みの根本原因が足にあるか評価します。
STEP 4
シューズアドバイス
インソール以上に大事なのはシューズ。あなたに最適かどうかを確認します。
STEP 5
最適なモデルを選択
症状などにより、あなたに最適なフォームソティックス・メディカルを選び、体感していただきます。
STEP 6
熱成形フィッティング
必要であればカット調整し、成形促進のための熱成形フィッティングを行います。
STEP 7
慣らし期間【重要】
初めは矯正による違和感が出やすいので、短時間の歩行から徐々に慣らしていきます。
STEP 8
カスタム等のフォローアップ
症状の経過次第で、矯正力を高めるカスタムパーツを追加することも可能です。

※カスタムは中級認定を受けた一部の医療機関、治療院のみで提供されます。
STEP 3
足の専門評価
認可された専門家が、痛みの根本原因が足にあるか評価します。
評価・フィッティング後、当日すぐにお渡しすることができます。

足の矯正効果による変化と快適な履き心地を、
その場でご体感ください。

よくあるご質問

  • Q
    他のインソールと何が違うのですか?

    A
    「矯正力」と「軽さ」、「成形能力」の3点です。
    独自開発の削り出し製法によって、高い矯正力と業界最軽量の両立を再現。

    さらに、履いているだけで自然形成したり、熱成形したりすることも可能だと言う点他社製品との大きな違いです。
  • Q
    足以外の悩みにも効果はありますか?

    A
    身体全体にも改善効果は期待できます。
    効果には個人差がありますが、カラダの土台である足の骨配列は全身の骨格に影響を与えるので、姿勢や症状の改善効果は多くの方々が実感しています。
  • Q
    どれくらいの耐久性がありますか?

    A
    素材のへたりを目安にご交換ください。
    体重や使用状況により個人差がありますが、日常使用であれば約1〜2年、ランニングでは歩行距離600〜1000㎞程度が交換目安になります。素材のへたりを目安にご交換ください。激しいスポーツの動きによっては、消耗が激しくなる場合がございます。詳しくは取扱院でご確認ください。
  • Q
    複数のシューズに入れ替えて使えますか?

    A
    入れ替えて使用しても問題はありません。
    シューズによって形状や用途が異なるためそれぞれに1足を用意することが理想ですが、まずは1足を様々なシューズでお試しください。入れ替えの手間削減や耐久性向上のために必要であれば買い足すという流れオススメです。
  • Q
    価格はいくらですか?

    A
    価格は各取扱認定院により異なります。
    (13,200円〜27,500円程度)(税込)

    評価を含めてのメニューにしているなど、各院の方針により異なりますので、お気軽に各院へご相談ください。
  • Q
    足以外の悩みにも効果はありますか?

    A
    身体全体にも改善効果は期待できます。
    効果には個人差がありますが、カラダの土台である足の骨配列は全身の骨格に影響を与えるので、姿勢や症状の改善効果は多くの方々が実感しています。

アスリート推薦の声

トライアスロン世界王者
スコット・モリーナ
>アイアンマン世界王者(1988年)
>デュアスロンツォフィルゲン優勝(1991年)
>ワールド・タフエスト・トライアスロン優勝 2回
>USAプロフェッショナルチャンピオンシップ優勝 6回
>USTSトライアスロン優勝 50回
>その他表彰 46回

年間35,000kmをサイクリングし、5,000kmをランニングするため、過回内から起こる怪我を予防する目的で使用しています。また、軽くて、柔軟性に優れ、足の機能を本来あるべきものにしてくれます。

足病医トライアスリート
レベッカ・ギフォード
>足病医(Podaiatry Med)
>タウランガ・ティンマン2012年王者
>トライアスロンエイジグループオリンピック代表2012/2013年

過回内が原因でおこる下腿三頭筋の痛みを改善するために使用しています。2010年に怪我が治ってからは障害予防として使用を続けています。

トライアスロンU23世界王者
マイク・フィリップス
>U23エリートレース世界王者
>クリストチャーチ・ナショナル・シリーズ・レース王者

生まれながらに膝の骨配列に異常があり、ランニングとサイクリング時に膝痛を改善するために使用しました。フォームソティックスは膝痛を完全に解消してくれました。さらに、以前より他の矯正用インソールを試していましたが、他社製品はプラスチック性で固いため、ふとももが痛みました。フォームソティックスはクッション性という意味でも優れています。

プロトライアスリート(アイアンマンレース準優勝者)
ティケネ・ステュアート
>オークランドハーフアイアンマン 2位2014年
>ジーロング70.3  5位 2014年
>ナショナル・ロングディスタンス・チャンピオンシップ優勝2013年

使用する一番の理由は、ランニングとサイクリング時の怪我予防です。また、フォームソティックスを着用すると力の伝達効率が上がります。

東京医療保健大学 女子バスケットボール部

(大学女子バスケ全国優勝6連覇中 2017〜2022)

>第69回全日本大学女子バスケットボール選手権大会 優勝(2017年インカレ優勝)
>第70回全日本大学女子バスケットボール選手権大会 優勝(2018年インカレ優勝)
>第71回全日本大学女子バスケットボール選手権大会 優勝(2019年インカレ優勝)
>第72回全日本大学女子バスケットボール選手権大会 優勝(2020年インカレ優勝)
>第73回全日本大学女子バスケットボール選手権大会 優勝(2021年インカレ優勝)
>第74回全日本大学女子バスケットボール選手権大会 優勝(2022年インカレ優勝)

紀平尚子トレーナー
入れた瞬間に、痛みがほぼなくなるという感触の選手もいます。競技力でいえば、まず選手のジャンプ力がさらに上がりました。3連覇を目指すにあたり、フォームソティックスは必須アイテムです。

藤本愛紀選手 
>東京医療保健大学 女子バスケットボール部
>世界大会銀メダル獲得時の日本代表レギュラー

スクワット等のフィジカルトレーニングの際、これまでは、指導をされても太もも前面など「使いたくない筋肉を使ってしまっていた」が、フォームソティックス・メディカルを装着したら、すぐに「使いたい筋肉」である大臀筋に激しい筋肉痛がきました。これはスゴイです。

東京経済大学
陸上部駅伝ブロック

間瀬秀一 氏
>サッカーJ2愛媛FC監督(2017~)
>元海外プロサッカー選手
>ジェフ千葉・ファジアーノ岡山・東京ヴェルディトップチーム元コーチ
>元サッカー日本代表監督イビチャ・オシム氏元通訳(ジェフ千葉時代)

フォームソティックスを履いていた方が、カラダがラクだし疲れない。これは誰に何と言われようと、絶対。いろんな反対意見にも耳を傾けじぶんじでも検証したが、長年の経験からくるアスリートとしての自分の感覚が「これは履いていた方絶対良い」と結論を出した。

若岡拓也 氏
>ステージレースランナー
>ジャングルマラソン3位(7日間250㎞/2014 ブラジル)
>サハラレース4位(7日間250㎞/2016 ナミビア)
>白山ジオトレイル優勝(7日間250㎞/2016 日本)

1週間で250kmを走るステージレースは、約10kgの装備を背負って走りますが、フォームソティックスは、足裏のアーチをしっかりと矯正してダメージを軽減してくれるので、翌日に疲れを残さず走りきることができました。他にはないフィット感も大きな魅力です。足の形状に合わせて形を変えてくれるため、シューズないでの摩擦によるトラブルを予防してくれます。超長距離レースに真価を発揮してくれる。フォームソティックスにはそんな信頼感があります。

専門家の声

大内洋 氏  
>亀田メディカルセンタースポーツ医学科部長
>東京オリンピック·パラリンピック競技大会組織委員会大会準備運営第一局(医療)アドバイザー
>日本オリンピック委員会強化スタッフ(医・科学)
>米国足の外科学会会員
>水泳日本代表チーム帯同ドクター
>千葉ロッテマリーンズ秋季キャンプドクター
>オルカ鴨川FCチームドクター

フォームソティックス・メディカルは数あるインソールの中でも私が特にオススメできるインソールですね。 自身でもチーム帯同中や勤務中に使用してその効果を実感するとともに、サポートするスポーツチームからも好評です。

松本純夫 氏 
>独立行政法人国立病院機構東京医療センター名誉院長
>外科医師

今まで仕様していた市販のベストセラーのインソールより感触が良く、生来の扁平足が原因のくるぶし外踝の痛みもない。医学の世界から見てもニュージーランドは整形外科が強い国なので、このような良い製品が作れるのだと考えている。

斎藤邦秀 氏  
>日本メディカルフィットネス研究会 常任理事
>有限会社ウェルネススポーツ代表取締役
>Running Fitness Lab. 代表
>JINS MEME 公式アンバサダー
>全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会エグゼクティブオペレーションチーフ

ランニング時だけでなく日頃から愛用しています。自分は右足のオーバープロネーションが強く足部に不安定性があるのですが、フォームソティックスを使ってからそれがなくなりビックリしました。これだけで効果がだせるのは本当にすごいことだと思います。フォームソティックスは足部アライメント不良へのソリューションとして非常に高い効果を発揮してくれるものだと感じています。

井田圭介 氏  
>FitArt President / CEO
>米国準医療資格NATA-BOC公認アスレチックトレーナー
>米国NSCA公認ストレングス&コンディショニングスペシャリスト
>米国陸上競技連盟公認コーチ
>Functional Running Assessment考案者

それぞれの足を必要な形に自然に導いてくれるフォームソティックスは、整形外科的な障害の改善や予防、パフォーマンスの向上のため最大限のサポートをしてくれると確信しています。

紀平晃功 氏

>柔道整復師/フィジカルトレーナー

フォームソティックス・メディカルは処方したその場で、もしくは翌日には選手の痛みが消えたケースが多くあり、その効果に驚きました。パフォーマンスの向上や故障の予防としても効果を発揮してくれています。 足や膝、股関節など下肢の問題解決にはもちろん、腰、肩、首など上肢の問題解決にも効果的であると感じています。まだ試されていない方はぜひ気軽に取り入れてみていただきたいです。

三田英二 氏
>接骨院院長
>柔道整復師

とくに鵞足炎、シンスプリントに対する効果は、本当に劇的です。
他にも印象的だったのが、足首捻挫した陸上競技をやっている中学生。
なかなか治りを実感できていなくて痛みが続いていました。
そこでフォームソティックスを入れてみたら、
次の日「やばいです、痛み全然ないです」って
興奮してやってきたのは今でも忘れません。
フォームソティックスの効果には痺れましたね。

田口直人 氏
>鍼灸マッサージ治療院院長
>あん摩マッサージ指圧師

フォームソティックスのおかげで、患者さんの悩みが笑顔に変わりました。
膝が痛くて歩けないから旅行にいけない、、、
と嘆いていた患者さんが、
フォームソティックスを入れて一週間後、
今度は歩きすぎて筋肉痛で痛いという嬉しい悩みに変わって来院されました。
それからは毎回、旅行のお土産を持って来院してくれます。
以前は別のオーダーメイドインソールを高額で処方していましたし、
その前は、手技一本で15年やっていました。
ついに、最高のものにたどり着いたという感覚です。

大上剛史 氏
>整体院院長
>鍼灸師

フォームソティックス、すごすぎて大ファンです。
脊柱管狭窄症の痛みで歩行困難な82歳の女性が、
「タクシーで帰るはずが歩いて帰れます先生!」と電話をくれ、
一歩も歩けないほど重症の足底筋膜炎を患った
ビジネスマンの親友が、装着した途端に
すぐにその場で難なく歩けるようになりました。
ここまで圧倒的な結果を目の前で見続けてきたので、
フォームソティックスに出会えていなかったときを思うと考えられませんね。

古澤恒平 氏
>メディカルフィットネスジム代表
>鍼灸師

フォームソティックス・メディカルを取り入れて、
院に来ていない時間のサポートができるようになりました。
たまプラーザは土地柄、坂が多くて結構大変な所なんですけど、
膝が痛くて坂を登るのが苦痛な患者さんに
「自宅まで膝が痛くなく帰れた」と言っていただけて。
院の中だけでなく、日常生活までサポートするのがベスト
なので、フォームソティックスのおかげでそれがより高い
レベルで実現できるようになり、とても嬉しいです。

伊豆博 氏
>鍼灸整骨院院長
>柔道整復師
>鍼灸師

OAの手術後、1日5000歩歩くと3日間は湿布を貼りまくっていた方が、
2日連続7000歩歩いても1枚も湿布を使わなかった!
トレッドミルで膝を痛めた方が安静にすることなく痛みが取れた!
ゴルフ1ラウンドで疲れ切っていた方が、2ラウンド回っても疲れ知らず!

今井亨 氏
>柔道整復師
>鍼灸師

往診で80〜90代の高齢の患者さんを診ることが多いのですが、
歩行が大変になってきたご高齢な患者さんが、フォームソティックス・メディカルをいれることで、それまでの記録を大幅更新して1.4キロも歩く事ができるようになりました。すごく喜んでいただけたんです。

他にも、一般愛用者のみなさんからこんなお声をいただいています

村越健司さん

ランニングで足首を痛めて以来走ることに不安がありました。現在はフォームソティックス・メディカルを使っていますが、本当に惚れ込みました。走るときに痛みというストレスがなくなり集中して走ることができています。そして何より気持ちが前向きになりチャレンジ精神もより旺盛になりました。走ることが本当に楽しくなりました。ありがとうございます。

VOICE

鈴木豊さん

左足の鵞足炎に悩まされ2ヶ月間走れないどころか、歩くことさえも苦痛でした。
フォームソティックス・メディカルはあまりにも薄くて軽く本当に治るのか疑問を抱きましたが、
買ってしまった以上とりあえず使ってみるかと走ってみること1週間、あれだけ痛かった左足の痛みが徐々になくなっていきました。
本当にびっくりです。素晴らしいインソールをありがとうございました!

VOICE

R.Yさん

トライアスロンにチャレンジしています。今までは練習すればすぐに膝の外側が痛くなっていました。
ふくらはぎもパンパンになるし、、治療を行いだましだまし続けていたのですが、時間もお金もかかるため正直大変でした。
そこで友人から勧められたフォームソティックス・メディカルを使用してみたら、あら不思議。
ランでもバイクでも今まで出ていた脚の痛みは嘘のようになくなりました。
それ以来通勤の靴にも普段履きの靴にもフォームソティックスを忍ばせています。
いまではもうフォームソティックスなしの生活は考えられません。

VOICE

山之内厚子さん

外反母趾・中足骨痛で走ることができなく辛い日々でした。フォームソティックス・メディカルに出会いスニーカーに入れて履いたところ、痛い足を優しく包む感じに驚きそのまま仕事に履いていきました。
今まで仕事中も、車の運転中も足が痛くなり靴を脱いでいたのですが、フォームソティックスを履いてからは痛みを忘れて過ごすことができました。
同じような悩みをお持ちの方がいらしたら、是非一度試してみてください。
試さずに諦めるのは、もったいないですよ!

VOICE

谷田次郎さん

ひどい外反母趾で20キロ走るのが限界でした。
ですがフォームソティックスでフルマラソン中も外反母趾による足の痛みは全くなしです。
本当に感謝です!

VOICE

M.Aさん

フォームソティックスで今まで悩まされていた膝の痛みが全くなくなり、足裏の痛みもだいぶ軽くなって本当に嬉しいです!
それまで自己最長距離が60キロだったのにもかかわらず、約24時間かけて109キロ走れました。
体力的にはヘロヘロでしたが足は痛くならず、靴擦れもなかったんです。
フォームソティックスは本当に素晴らしいです!

VOICE

浜名明日香さん

今まではヒールの靴で長時間立ち歩きすると足裏が痛くなり、歩けなくなってしまうほどでした。
フォームソティックスを入れると姿勢が改善されて、立っていつことがとても楽になりました。
これからさらに長く使っていきたいです。

VOICE

木村真理子さん

ヒールが5センチのパンプスで使用しました。
使用していくうちに自分の足裏の形にフォームソティックスが合うようになりました。
特に効果を感じたのは長時間の立ち仕事のとき、足の圧迫感による痛みがとても改善されました。
自然と姿勢も整い、身体の疲れも軽減されました。

VOICE

今田亜津子さん

バランスのいい状態にしっかり保ってくれるため、膝や太ももに痛みが出にくいです。
また他社のインソールに比べて、足の指に力が入り易く、指がしっかりと動かせる為、
前に押し出す力が出てスピードアップにつながりそうです。
身体が弾むような感覚で気持ちよくスピードアップができるなんて…とても気に入っています。

VOICE

鈴木豊さん

左足の鵞足炎に悩まされ2ヶ月間走れないどころか、歩くことさえも苦痛でした。
フォームソティックス・メディカルはあまりにも薄くて軽く本当に治るのか疑問を抱きましたが、
買ってしまった以上とりあえず使ってみるかと走ってみること1週間、あれだけ痛かった左足の痛みが徐々になくなっていきました。
本当にびっくりです。素晴らしいインソールをありがとうございました!

VOICE

Y.Oさん

ランニング時に足の外側に重心が偏ってしまい、外側のカカトやふくらはぎが痛くなることが悩みでしたが、 意識的に内側重心にしなくてもバランスがとれ、痛みが全く出なくなりました。 日常生活では、妊婦でお腹が日々大きくなっているにも関わらず、片足立ちでストレッチする際にバランスがとても安定する事に驚いています。

S.Sさん

走る走らないに関わらず腰痛持ちで反り腰が強く、ひどくなると整骨院に度々通っていましたが、 フォームソティックスを履く事で、以前に比べて腰の痛みを感じなくなりました。 正しい姿勢で過ごすのはとても重要なことなので、これからも愛用していきたいと思います。 ランニングでは足の運びがラクになったように感じます。

J.Yさん

普段、走る姿勢が反り腰気味ですが、自然とお腹に力が入った姿勢に矯正される感覚があります。 また、立った姿勢でのトレーニングでは特に正しい力の入れ方が実感できます。 始めは自身のバランスが悪く違和感がありましたが、すぐに慣れて効果を実感できました。 本来の正しい姿勢、力の入れ方が分かり楽しく走っています。

Y.Nさん

履いた瞬間、気持ちいい!と思いました。 初めてインソールを入れて運動した日、いつも走った直後に少し腰が痛くなるのが無くて、すぐに違いを感じました。 使い続けていると、だんだん自分の足の形に馴染んできて、長く走っても足が疲れにくくなったし足の甲の痛みも無くなりました! 驚くほど違いを感じて感動しています!!

S.Uさん

履き心地が気持ちよくて姿勢が良くなる感じです。 運動しているときも、内側に入りすぎていた力が自然と矯正され、びっくりです。 常に入れ換えられる靴には頻繁に変えていこうと思います。 また、職場で同僚に私の靴を履かせたところ、大好評だったので、この感動を多く方々に広げていければと思います。

M.Uさん

かなりひどい扁平足で真っ平らだった足裏に、一ヶ月くらいしたらアーチができてきました! びっくりです!はじめは違和感があったのですが、 慣れてきたら部活の練習の時にいつもより楽に走ることが出来るようになりました。 腰痛も軽くなってきたように思います!

T.Nさん

元々バスケで左足でしかジャンプしていなかったためか、右足が短く、それがランニング時のバランスの悪さに繋がっていました。 しかし、最近ではフォームソティックスを使い始めたおかげか、右足が矯正され、姿勢よく走れています。 歩きやすく、疲れにくく、体が整っていく感覚があります。

M.Yさん

フォームソティックスを使ってから1月ほどで、いつもお願いしているマッサージ師さんから「背骨と肩周りの筋肉が良い位置に変わってきた」と言われました。 以前から自分でも気になっていた、猫背で肩が前に出てしまう悪い姿勢が正しく改善されてきている感覚を実感しています。 明らかに、このインソールのおかげです。

成田耕介さん

左足の足底筋膜炎が全く気にならなくなりました。日常の歩行も痛むことなく快適になりました。

川原田正典さん

シンスプリントの症状が9割軽減。シューズを履いても立って歩けないほどの痛みがフォームソティックス・メディカルで走れるようになりました。

西川貴也さん

使ってみる価値がある!
ランニング後の痛み軽減、疲労回復の速さ等、元来身体のバランスが悪いため変化を感じやすかったのかもしれません。

下司珠眞子さん

足底筋膜炎が劇的に改善しました。満足に痛みなしでも走れない日々が嘘のように痛みがなくなりました。

S.Sさん

走る走らないに関わらず腰痛持ちで反り腰が強く、ひどくなると整骨院に度々通っていましたが、 フォームソティックスを履く事で、以前に比べて腰の痛みを感じなくなりました。 正しい姿勢で過ごすのはとても重要なことなので、これからも愛用していきたいと思います。 ランニングでは足の運びがラクになったように感じます。